ブラウザの準備・設定


【 オススメのブラウザ 】、【 Firefoxのオートサーフ用設定 】、

【Firefox オススメのアドオン】、Configuration Mania の設定例、

about:config による設定(参考)、以上で構成されています。



【 オススメのブラウザ 】


 リードメールやオートサーフは、

 通常のブラウジングと異なると考えていていいでしょう。

 特に、ポイントサイトなどもやっている方は、

 望まないcookieの書き込みなどの問題もありますし、

 通常使用しているブラウザとは別のcookie管理が望ましいです。


 オススメのブラウザは、アドオンの豊富なFirefoxで、

 最新のモノを使うことをお勧めします。


 Firefox(最新) ダウンロードページ





【 Firefoxのオートサーフ用設定 】


 チェックボックスは以下のように代替表記しています。

 [ ]:チェックオフ

 [レ]:チェック



 FireFox3.5.xの基本設定の主なもの


 ツール > アドオン


  プラグイン 全ての項目を無効化



 ツール > オプション >


  タブ

   [レ] 新しいウィンドウではなく新しいタブで開く

   (他、全て[ ]チェックオフ)



  コンテンツ

   [レ] ポップアップウィンドウをブロックする +[許可サイト]

   [ ] 画像を自動的に読み込む +[例外サイト]

   [レ] JavaScript を有効にする +[詳細設定](全て[ ])

   [ ] Java を有効にする


   “コンテンツ”内のポップアップブロックについて、

   サーフ専用では基本的に追加設定は不要ですが、

   汎用の場合は必要に応じて許可サイトを必ず設定すること。

   画像読み込みはサーフ用でも追加設定するべきです。

   サーフサイトのみは許可した方が、

   メニュー内の視覚的操作性などが確保出来ます。



  プライバシー

   [記憶させる履歴を詳細設定する]

    [ ] 表示したページの履歴を少なくとも[ 0]日分は残す

    [ ] ファイルのダウンロード履歴を記憶させる

    [レ] 検索やフォームの入力履歴を記憶させる

    [レ] サイトから送られてきた cookie を保存する

     [ ] サードパーティの cookie も保存する

     cookie を保存する期間 [FireFox を終了するまで]

    [レ] FireFox の終了時に履歴を消去する+[設定]


     汎用の場合、サードパーティのcookieも許可しないと、

     ポイントサイトなどで問題になります。



  セキュリティ

   [ ] アドオンのインストールを求められたときに警告する

   [レ] 攻撃サイトとして報告されているサイトをブロックする

   [レ] 偽装サイトとして報告されているサイトをブロックする


   警告メッセージ 全てチェックオフ


   警告を確認できないのでリスクはありますが、

   サーフを継続することを最優先としています。

   汎用する場合は各自で判断してください。



  詳細

   一般 全てチェックオフ


   ネットワーク

    オフラインデータ

     ページキャッシュとして[10]MBまで使用する

    [ ] Webサイトがオフライン作業用データの保持を〜


   更新 全てチェックオフ





【Firefox オススメのアドオン】


 Firefox のメニュー“ツール > アドオン”、

 “アドオンを入手”で検索すると見つけられ、

 そのままインストールできます。



 Configuration Mania (設定例は後述)


 Firefoxの詳細設定が可能になり、

 簡単に高速化・安定化できます。

 いままで about:config で設定していた一部が、

 これによりクリックだけで設定可能になります。



 NoScript


 JavaScriptを制御し安全性を大幅に向上できるため、

 オートサーフやリードメールに最適です。

 デフォルトでJavascriptを全面禁止するため、

 許可するサイトを登録していきます。

 セキュリティ面からも有用なモノなのですが、

 ブラウジングで負荷が高まること、

 長時間の利用でブラウザが重くなることなど、

 弊害も少なからずあるようです。



 FlashBlock


 重くサーフ障害になるFlash動画を容易にカット可能。

 NoScriptの一部代用として利用していますが、

 単機能なためか特に負荷もなく良いです。



 QuickRestart


 再起動をワンクリックで可能にします。

 “ファイル > Firefoxを再起動する(R) Ctrl+Alt+R”

 ・・・と、メニューに追加されます。

 複数のサーフサイトをタブで開かず、

 ウィンドウで開いてサーフさせてる場合に重宝します。



 MetaboFix


 Firefoxが利用中のメモリを、定期的に開放します。

 長時間サーフをする方にはオススメです。

 これはアドオンではなく、Windowsへインストールします。





 Configuration Mania の設定例


 ブラウザ


  SmartBlousing

   Internet keywords

   [ ] Internet keywords を有効にする


   ドメイン補完

   [ ] Webページがみつからないときに、〜



  ページ表示制御

   [ ] 点滅テキストを有効にする

   [レ] フレームを有効にする


   画像

   GIFアニメーションの動作 [なし]

   [ ] ページサイズに合わせて画像を縮小

   [ ] CSS3のWebフォントをダウンロードする(3.5以降)

   [ ] スタイルシートなしの XML をプレーン表示



  タブブラウジング

   [ ] 最後のタブを閉じたらウィンドウを閉じる(3.5以降)


   タブの状態の保存及び最近閉じたタブ

   [レ] タブの状態の保存及び最近閉じたタブを有効にする

   タブの状態を保存する時間間隔 [600000] ミリ秒



  描画とレンダリング

   初期描画待機時間 [50ミリ秒]

   初期レンダリングの待機時間の閾値 ・制限しない [-1]


   初期レンダリングの間隔 [ 50000]μ秒


   その処理を中止するまでの最大時間 [ 25000]μ秒



  ブラウザのキャッシュ

   [レ] キャッシュメモリーを有効に

    使用容量 ・手動設定 [ 65536]KB


   ページのキャッシュの確認の頻度

    ・更新されたら(推奨)


   [ ] リンク先読み(prefetch)機構を有効にする


   キャッシュされるページ表示の数

    ・無効 [ 0]



  その他

   [レ] IPv6でDNSを問い合わせしない

   [ ] SVG を表示する




 セキュリティ


  JavaScript

   詳細設定

    警告するスクリプト実行時間 [10] 秒

     全て“[レ]”チェック

   UI偽装対策

    全て“[レ]”チェック


  ネットワーク

    HTTPリダイレクト限界数 [100]




 HTTPネットワーク


  接続 (*直接/プロキシ共通)

  ・HTTP1.1を使う

  [レ] 接続の持続(keep-Alive)を有効にする

  [レ] パイプラインを有効にする


  詳細

   最大パイプライン数 [ 8]

   最大接続数(延べ) [32]

   最大接続数(サーバ当たり) [16]

   最大持続接続数(サーバ当たり) [ 6]

   最大持続接続数(プロキシ経由) [ 8]




 デバッグ


  [ ] JavaScript のdump() 出力を有効にする

  [ ] JavaScript の厳密なエラーを出力する

  [ ] クロム(chrome)のJavaScriptエラー/警告も表示する

  [ ] スタイルシートの解析エラーも表示する


 (FireFox3.5以降)

  JavaScriptのJITコンパイラ(TraceMonkey)を有効に

  [レ] ウェブ上  [レ] クロム(chrome)





 about:config による設定(参考)


 アドレスバーに”about:config”と入力することで、

 Firefoxの隠し設定(詳細な設定)が可能になります。



 右クリック禁止を無視する

 nglayout.events.dipatchLeftClickOnly true


 動画・音声を不可にする・自動再生しない(3.5.1)

 media.ogg.enabled false

 media.wave.enabled false

 media.autoplay.enabled false


 プラグインの警告を出さない

 plugin.scan.plid.all false

 plugin.default_plugin_disabled false


 about:config で設定を消す

 消したい項目で右クリック、リセット、再起動でOK





inserted by FC2 system